栃木県日光市に位置する鬼怒川。温泉や観光スポットも多く観光地として有名ですよね!
鬼怒川沿いに佇む伝統ある鬼怒川温泉ホテルは、ダイナミックな鬼怒川の姿を横目に自然豊かな景色と湯巡りを楽しむことができます。東京から2時間とアクセスも良いため日帰り旅行におすすめです!
今回は、鬼怒川温泉の日帰り入浴や休憩スポットをご紹介します!
スポンサーリンク
鬼怒川温泉の日帰り入浴が人気!

出典:http://日光東照宮-御朱印.jinja-tera-gosyuin-meguri.com/
鬼怒川温泉の大浴場は、内湯に木造り大浴場「渓谷の湯」と、露天風呂に石造り大浴場「湯里」の2つの大浴場があり、広々とした空間でゆっくり手足をのばして日頃の疲れを癒すことができます。
大浴場の他にもトルマリンや、ゲルマニウム、健緑石、半身浴のテーマ風呂、岩風呂など工夫を凝らした計10種類のお湯が楽しめるのも嬉しいポイント!
泉質は肌に優しいアルカリ性単純泉なので、お肌がツルツルになりますよ。冷え性や疲労回復にも効果があるので女性には嬉しいですね!
<営業時間>
14:00〜17:00
<入浴料金>
大人1080円
鬼怒川温泉周辺の観光スポットは?
◆鬼怒川温泉ロープーウェイ
出典:https://retrip.jp/articles/6911/?page=3
鬼怒川温泉駅から車で10分程の場所に位置する鬼怒川温泉ロープーウェイは雄大な自然を一望できる絶景スポット!展望台からは四季折々の自然が楽しめます。
山頂にある「おさるの山」ではお猿さん達が元気に遊びまわっている姿が見られますよ。
◆EDO WONDERLAND 日光江戸村

出典:https://retrip.jp/articles/6911/?page=3
ニャンまげで有名な日光江戸村!一歩足を踏み入れれば右も左も江戸時代!まさに江戸時代にタイムスリップしてしまったかのような気分を味わえます!
着物に着替えて散策すればさらに気分が上がること間違いなし!侍体験やせんべい焼き体験など江戸ならではの職業体験もできますよ!
◆相田みつを心の美術館

出典:https://retrip.jp/articles/6911/?page=3
鬼怒川温泉駅から車で5分程の場所に位置する相田みつを心の美術館。栃木県に生まれ、力強く、心に響く作品を創作し続けた相田みつをさんの作品や生き方に触れることができます。
鬼怒川温泉のアクセス情報
<住所>
栃木県日光市鬼怒川温泉滝545
<電車でのアクセス>
鬼怒川温泉駅→バス(日光交通ダイヤルバス)5番乗り場
<車でのアクセス>
今市IC→国道121号→鬼怒川温泉
いかがでしたか?
鬼怒川温泉周辺は観光スポットも充実しているので、温泉の後ふらりと出かけてみるのもオススメです!1日中、目一杯楽しめますよ!ぜひ鬼怒川へ遊びに出かけてみてくださいね!